あなたが介護利用者になったら…。
施設に入りたいですか?
住み慣れたご自宅で
大好きなご家族と一緒に過ごしたいですよね!
私は主人の母の在宅介護を7年間、
施設介護も経験して、
みなさんにお伝えできるのは
現在、特別養護老人ホームは当分空きがないと言われ、
有料老人ホーム(サービス付き高齢者住宅)も
入所するのに約2ヶ月待ちました。
あと費用負担が在宅介護とは比較できないぐらいかかりました。
私の経験上、介護は在宅で介護保険内で出来る限りのことは
訪問ヘルパーさんや訪問看護さんに依頼して、
足りない部分を弊社のような
介護保険外の日常生活支援サービスが出来るところと
併用でされることをお勧めします。
施設に入ると時間管理をされるため、
起床や就寝時間も厳しく、
主人の母のように食べ物の好き嫌いが激しい方は
ストレスで衰弱される場合があり、
結局は家族が差し入れする羽目になります。
急な発熱時もいきなり電話で呼び出され
今すぐ病院に連れていくように言われるし、
施設に入って安心するどころか、
いつ呼び出されるか不安でした。
介護は本当に大変です。
今思うと、介護は子育てに似ています。
少しでもご家族さまと利用者さまのお手伝いが出来たら・・・
と日々、願っています。
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
ごきげんよう(* ̄∇ ̄*)🌙🌟
お疲れさまです🍵☕🍺🍹
先日(11月12日(火))より
81歳で退職した父の
見守り予防介護として
京都観光を始めました❗
先日投稿した
この記事を
超下手っぴですが
Youtubeにまとめました❗
どうか温かい目で
ご覧くださいませ🙇⤵️😊🐼🎀
ではまた明日❗
おやすみなさい
🐼🎀🌃💤
今夜もステキな夢を🌃🍀✨
👋😊🐼🎀🐼🍬
いつもあなたのそばに
いますからね💓🍀✨
すずらん&パン子😊🐼🎀
いつまでも
楽しく
自分らしく
好きなものに囲まれて
好きなことだけをして
生活しましょう❗
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
ごきげんよう(* ̄∇ ̄*)🌙🌟
お疲れさまです🍵☕🍺🍹
本日(7月9日(火))
京都市伏見区醍醐
Tさまの
現在入院されてる
息子さまのご依頼で
銀行振込を
させていただきましたが
軽度の認知症がある
88歳お母さまから
お母さまと
息子さまの通帳を
お借りするのに大苦戦😢🐼🎀
はじめまして🔰で
お目にかかって
入院中の息子さまに
お電話して
振込のことを
お話していただくも
このご時世
振込詐欺が横行してるなか
お母さまなりに
警戒なさって
大事な息子さまのお留守に
何かあったら...と
必死だったのでしょう😢🐼🎀
私が息子さまの代理で
振込行くのを
納得していただくのに
2時間かかりました💦
今は1日に振り込める額が
50万と決まってるから
明日も振込させていただきます❗
今日はものすごく疲れたので
早めに寝ます💤
ではまた明日❗
おやすみなさい🌃💤
今夜もステキな夢を🌃🍀✨
👋😊🐼🎀🐼🍬
いつもあなたのそばに
いますからね💓🍀✨
すずらん&パン子😊🐼🎀
いつまでも
楽しく
自分らしく
好きなものに囲まれて
好きなことだけをして
生活しましょう❗
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
ごきげんよう(* ̄∇ ̄*)🌞
お疲れさまです🍵☕🍺🍹
更新が遅くなりましたが
7月3日(水)
いつもお世話になっております
D居宅介護支援事業所の
Kさまより
京都市伏見区醍醐Tさまの
息子さまのご希望で
銀行振込依頼を
いただきました❗
なぜこの業務が
すずらんに回ってきたのか❓️
Tさまと同居されてる
息子さまが
6月末に
ご自宅で倒れられ
現在入院中で
メールやLINEは
お出来になるようで
そろそろリハビリを...との矢先に
コロナに罹患され
退院はおろか
リハビリ開始も
目処がたたないと💦
この銀行振込は
息子さまが
毎月Tさまのお口座へ
振込されてる
大事な作業なのに
残念ながら
介護保険では出来ないのです💦
なので
すずらんに回ってきた
というわけです💦
多分息子さまの退院までは
毎月あるのかなぁ...❓️
問題はTさまが
軽度の認知症で
私を振込詐欺と
間違われないかということ💦
今、ケアマネージャーさんと
Tさまと私で
入念にグループLINEで
打ち合わせしています😅🐼🎀
今日もステキな一日を🍀✨
👋😊🐼🎀🐼🍬
いつもあなたのそばに
いますからね💓🍀✨
すずらん&パン子😊🐼🎀
いつまでも
楽しく
自分らしく
好きなものに囲まれて
好きなことだけをして
生活しましょう❗
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
ごきげんよう(* ̄∇ ̄*)🌞
お疲れさまです🍵☕🍺🍹
先ほど更新した
京都市伏見区醍醐Nさまとは別に
城陽市Nさまの
お部屋お掃除依頼が
あったのに
前日キャンセルになり
『溜まってる事務作業したらいいし、まぁいいか😊🐼🎀』
と思ってゆるゆるしてたら
5月12日(日)に
緊急入院されて
先日退院はされたが
松葉杖を使用されてるため
自費サービスの
すずらん買い物付き添いから
介護保険内の
買い物代行へ変更となり
それっきり
お目にかかれてなかった
京都市伏見区日野M(母)さまより
9時半前頃
『近所のY美容室の送迎だけってお願い出来ますか❓️』
とお電話があり
私は二つ返事で承諾し
急いでメイクして
Mさま宅へ向かいました🚗💨
超偏食のM(母)さまは
約1ヶ月の入院生活で
食べておられなかったのか
キツく痩せておられましたが
以前のように
ニコニコお話
してくださいました😊🐼🎀
以前は嫌って
途中でやめられた
デイサービスも
(火)(金)と週2回も
通われてると❗
3月6日に緊急入院され
敗血症&肺炎&コロナと
立て続けに罹患された
M(父)さまとも
お送りした際に
お宅へ上がらせていただき
久しぶりに
ごあいさつ出来ましたが
いつも通りの笑顔でも
以前のような覇気は
ありませんでした😢🐼🎀
しかしM(母)さまは
お父さまの退院が
5月16日に決まって
その4日前に
ご自身が入院されたことで
『退院してこられるお父さまを1人にするわけにはいかない』
『女(主婦)が家を空けてはいけない』
と昔の考えなのか
口には出されてないけど
必死でリハビリされたのが
痛いほど分かりました😢🐼🎀
主人のお母さんも
M(母)さまみたいに
もっと真剣に
リハビリしてくれてたら...😢🐼🎀
だけど
お仕事キャンセルされても
お目にかかりたいと思ってた
M(母)さまに
お目にかかれるとは
私は本当にツイてるし
引き寄せる力があると
この時ばかりは
自分の強運を
誇りに思いました😆🐼🎀
いつもあなたのそばに
いますからね💓🍀✨
すずらん&パン子😊🐼🎀
いつまでも
楽しく
自分らしく
好きなものに囲まれて
好きなことだけをして
生活しましょう❗
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
ごきげんよう(* ̄∇ ̄*)🌞
お疲れさまです🍵☕🍺🍹
ここ最近
本当にありがたいことで
忙しくしております😅🐼🎀
昨日は(金)なので
(月)(水)(金)の
12時~13時で
買い物付き添い依頼で
ご契約いただいてる
京都市伏見区醍醐Nさまが
帰り際に
『K医院のお迎えだけ頼めるかな❓️行きしなは娘に送ってもらえるんや』
とのことで
急きょのお仕事
行ってきました😆🐼🎀
隙間時間で働けるなんて
私自体が
○イミーみたいだわ😅🐼🎀
些細なことでも
頼ってくださって
嬉しいです😊🐼🎀
いつもあなたのそばに
いますからね💓🍀✨
すずらん&パン子😊🐼🎀
いつまでも
楽しく
自分らしく
好きなものに囲まれて
好きなことだけをして
生活しましょう❗
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
ごきげんよう(* ̄∇ ̄*)☔
お疲れさまです🍵☕🍺🍹
昨日(6月17日(月))ですが
京都市伏見区醍醐Nさまの
買い物付き添いの前に
眼鏡の鼻パッド部分が
取れたとのことで
眼鏡屋さんへ寄りました❗
それと同時で
補聴器の調整もされました❗
私も眼精疲労からか
老眼が進んだようで
また眼鏡見てもらわなくては💦
今日もステキな一日を🍀✨
👋😊🐼🎀🍬
いつもあなたのそばに
いますからね💓🍀✨
すずらん&パン子😊🐼🎀
いつまでも
楽しく
自分らしく
好きなものに囲まれて
好きなことだけをして
生活しましょう❗
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
ごきげんよう(* ̄∇ ̄*)🌙🌟
お疲れさまです🍵☕🍺🍹
本日(6月3日(月))
午前中の涼しい間に
京都市伏見区醍醐Iさま宅で
半年に一度の植木剪定を
させていただいてました❗
主人も手伝ってくれました💚🍀✨
before↓
作業風景↓
after↓
使った道具は↓
TAJIMA
G-SAW240
女性でも
使いやすいです❗
夫婦で一緒に
仕事が出来ること
本当に感謝です💚🍀✨
ありがとうございます💓🍀✨
いつまでも
楽しく
自分らしく
好きなものに囲まれて
好きなことだけをして
生活しましょう❗
😊🐼🎀🐼🚓🐼⚾
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
【介護業務対応可能地域】
京都市伏見区
京都市山科区
京都市東山区
京都府宇治市
京都府城陽市
京都府向日市
京都府長岡京市
その他の地域は要相談
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
ごきげんよう(* ̄∇ ̄*)🌙🌟
お疲れさまです🍵☕🍺🍹
本日(5月22日(水))
知人のナースから
ご紹介いただいた
城陽市平川Nさま宅で
玄関ポーチの
雑草除去を
させていただきました❗
before&after
雑草も
夏の暑い時期には
無理なので
涼しい季節に出来て
よかったです😆🐼🎀
ありがとうございました
😊🐼🎀🐼🍬
いつまでも
楽しく
自分らしく
好きなものに囲まれて
好きなことだけをして
生活しましょう❗
ではまた明日❗
おやすみなさい
🐼🎀🌃💤
今夜もステキな夢を🌃🍀✨
👋😊🐼🎀🐼🍬
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
【介護業務対応可能地域】
京都市伏見区
京都市山科区
京都市東山区
京都府宇治市
京都府城陽市
京都府向日市
京都府長岡京市
その他の地域は要相談
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
ごきげんよう(* ̄∇ ̄*)🌙🌟
お疲れさまです🍵☕🍺🍹
先日
すずらんの知人から
京都府城陽市Nさまを
ご紹介していただき
買い物代行と
作り置きおかず作成の
ご依頼をいただきました❗
4月22日(月)
初回で寄せていただきました❗
趣味が仕事になるって
本当に楽しい🎵😆🐼🎀
私のような
HSP気質の人は
ストレスが一番ダメ❗
お金も大事だけど
楽しく仕事せねば🎵😆🐼🎀
初回は緊張して
写真撮り忘れた💦
この投稿は2回目です❗
小松菜の炊いたん↓
お揚げとネギの酢味噌和え↓
作りました❗
次回は
4月29日(月)㊗️です❗
ではまた明日❗
おやすみなさい
🐼🎀🌃💤
今夜もステキな夢を🌃🍀✨
👋😊🐼🎀🐼🍬
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
【介護業務対応可能地域】
京都市伏見区
京都市山科区
京都市東山区
京都府宇治市
京都府城陽市
京都府向日市
京都府長岡京市
その他の地域は要相談
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
ごきげんよう(* ̄∇ ̄*)🌙🌟
お疲れさまです🍵☕🍺🍹
4月10日(水)午後から
京都府長岡京市Nさまの
茨木市辯天宗参拝付き添い
させていただきました❗
『信じる者は救われる』
とはよく言ったもので
Nさまは辯天さんに
一生懸命お祈りして
お願い事が叶ったら
後日キチンと
ありがとうございましたと
お礼参りなさるんだとか❗
3月下旬にも
お付き添いで
寄せていただいてて
今回もまた同じ
お願い事をしているので
叶ったら
主人と2人で
お礼参りに
寄せていただきます😊🐼🎀
帰り道の郵便局で
つぶらなカボスを
買っていただきました❗
ありがとうございます💓🍀✨
😊🐼🎀
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
【介護業務対応可能地域】
京都市伏見区
京都市山科区
京都市東山区
京都府宇治市
京都府城陽市
京都府向日市
京都府長岡京市
その他の地域は要相談
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
ごきげんよう(* ̄∇ ̄*)🌙🌟
お疲れさまです🍵☕🍺🍹
今日で3月も終わりですね❗
ステキな週末を
お過ごしでしょうか❓️
3月23日(土)ですが
京都府長岡京市Nさまの
茨木市辯天宗参拝付き添いを
させていただきました❗
ここは
高校野球では有名な
智辯学園の系列だそうです❗
久しぶりに
参拝されたNさま。
一生懸命
お祈りされてました❗
パン子パン吉に
交通安全のお守りを
買っていただきました❗
あと
卵かけごはん用の
玉子まで
いただきました😊🐼🎀🐼🚓
ご利用いただき
誠にありがとう
ございます🍀💓✨
😊🐼🎀🐼🚓
明日から4月❗
来月も
よろしくお願いいたします🍀✨
ではまた明日❗
おやすみなさい
🐼🎀🌃💤
今夜もステキな夢を🌃🍀✨
👋😊🐼🎀🐼🚓🐼⚾
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
【介護業務対応可能地域】
京都市伏見区
京都市山科区
京都市東山区
京都府宇治市
京都府城陽市
京都府向日市
京都府長岡京市
その他の地域は要相談
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
ごきげんよう(* ̄∇ ̄*)🌙🌟
お疲れさまです🍵☕🍺🍹
3月20日(水)ですが
(月)(水)(金)の定期で
買い物付き添い
させていただいてる
京都市伏見区Nさまが
お彼岸なので
買い物の前に
お墓参りに行きたいと
おっしゃって
お付き添い
させていただきました❗
『お母ちゃん(奥さまのこと)来たよ』
と声をかけておられました❗
生前は
すごく仲の良い
お二人だったのですね❗
私も死んだら
主人が来てくれるでしょうか❓️
🐼🎀🐼🚓
ではまた明日❗
おやすみなさい
🐼🎀🌃💤
今夜もステキな夢を🌃🍀✨
👋😊🐼🎀🐼🍬
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
【介護業務対応可能地域】
京都市伏見区
京都市山科区
京都市東山区
京都府宇治市
京都府城陽市
京都府向日市
京都府長岡京市
その他の地域は要相談
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
ごきげんよう(* ̄∇ ̄*)🌙🌟
お疲れさまです🍵☕🍺🍹
本日(2月12日)
京都市伏見区醍醐Nさまが
毎週(月)(水)(金)
11時~12時定期で
買い物付き添いの
ご契約を
していただきました❗
誠に
ありがとうございます💓🍀✨
すずらんを
2016年に立ち上げて早8年…。
当初は
介護に困っている
家族さまたちからの依頼が
バンバン来ると思っていたが
全く真逆の
泣かず飛ばす…😢⤵️🐼🎀
しかし今日は
ケアマネージャーさまからの
ご依頼で
買い物や外出付き添い
エアコンのフィルター掃除など
小さな困りごとで
お悩みのNさまを
ご紹介してくださり
私が思い描いていた形で
やっと仕事が出来ます❗
ここからが
スタートラインです❗
今年は辰年🐲なので
登り竜のように
飛躍の年になりそうです❗
これからも
よろしくお願いいたします🍀✨
😊🐼🎀🐼🍬
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
【介護業務対応可能地域】
京都市伏見区
京都市山科区
京都市東山区
京都府宇治市
京都府城陽市
京都府向日市
京都府長岡京市
その他の地域は要相談
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
ごきげんよう(* ̄∇ ̄*)🌙🌟
お疲れさまです🍵☕🍺🍹
本日(2月5日)
久世郡久御山町野村
Yさまより
買い物代行の
ご依頼を
いただきました❗
介護保険内の
ヘルパーさんでは
購入不可な
お酒が入っていたので
すずらんに
依頼してくださったのだと
思います❗
何はともあれ
ありがとうございます
😊🐼🎀🐼🍬
次回のご予約も
いただきました❗
ではまた明日❗
おやすみなさい
🐼🎀🌃💤
今夜もステキな夢を🌃🍀✨
👋😊🐼🎀🐼🚓🐼⚾
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
【介護業務対応可能地域】
京都市伏見区
京都市山科区
京都市東山区
京都府宇治市
京都府城陽市
京都府向日市
京都府長岡京市
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
高齢者のための
買い物・外出付き添い
(介護保険外サービス)
視覚障がい者ガイドヘルパー
整理収納アドバイザー
ダイエットアドバイザー
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
ごきげんよう
こんにちは(* ̄∇ ̄*)🌞
お疲れさまです🍵☕🍺🍹
先月上旬から
少し時間に
余裕が出来て
趣味の一つでもある
読書を復活しています❗
在宅介護
インストラクターの
私が
読んでみて
分かりやすかった本を
ご紹介させて
いただきます😊🐼🎀
ゴールが見えない
介護をされるにあたり
不安要素は
少しでも減らし
いかに体が楽で
楽しい気分で
介護が出来るかに
尽きると思います。
私が40歳で
義父母の介護を
始めた経験も踏まえて
お伝えしていきます。
よろしく
お願いいたします
🙇⤵️😊🐼🎀
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
【対応可能地域】
京都市伏見区
京都市山科区
京都市東山区
京都府宇治市
京都府城陽市
京都府向日市
京都府長岡京市
その他の地域は要相談
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
高齢者のための
買い物・外出付き添い
(介護保険外サービス)
視覚障がい者ガイドヘルパー
整理収納アドバイザー
ダイエットアドバイザー
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
ごきげんよう
こんばんは(* ̄∇ ̄*)🌙🌟
お疲れさまです🍵☕🍺🍹
みなさんは
SDGsを
意識されてますか❓
17項目あるなかで
自分が出来ることから
始めればいいですよね❗
実家の母が
カーブス仲間と
毎月一回
ランチ会いに
行くのですが
お仲間の一人が
ご主人が他界されてから
自宅で料理されず
ほとんどが外食で
ニトリの
たためる保存容器を
持参しておき
外食ランチなら
お残しして
容器に入れて持ち帰り
おうちディナーで
それを食べるのだとか❗
その方法を知った
実家の母が
すぐさまニトリで
容器を買って
実践していると
以前から聞いていたので
私もやってみようと
買ってきました❗
大きさは4種類あり
OLさんなら
会社でお弁当箱を
洗えるなら
この容器だと
帰りのカバンは
荷物の入る量が
増えますよね❗
私はお弁当に
サンドイッチを
持参したい時あるので
一番大きなサイズも
買ってみました❗
母は写真のタイプを
持ってるようです❗
高齢者さまは
特に食が細くなって
食べきれない時
ありますよね❗
これなら
お残しせず
外食を楽しめますよね❗
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
【対応可能地域】
京都市伏見区
京都市山科区
京都市東山区
京都府宇治市
京都府城陽市
京都府向日市
京都府長岡京市
その他の地域は要相談
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
在宅介護インストラクター
高齢者のための
買い物・外出付き添い
(介護保険外サービス)
視覚障がい者ガイドヘルパー
整理収納アドバイザー
ダイエットアドバイザー
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
おはようございます(* ̄∇ ̄*)☀️☁️
11月2日(火)ですが
先月から
ご予約いただいていた
京都市山科区Tさまの
病院&買い物付き添いを
させていただきました❗
朝8時に
Tさま宅にお迎えで
病院🏥に着いたのが
8時20分少し前❗
Tさまは
シルバーカーがあると
歩いてくださるので
外来入口手前で
下車していただき
受付へ入られるのを
見届けたら
私はダッシュで駐車場に
車を停めに行きます🚗💨
Tさまは
主人の母とは違い
苦手な検尿も
お茶持参しながら
頑張ってされるので
本当に助かります😊🐼🎀
(義母で練習しておいてよかったわ😅🐼🎀)
この日は
9時頃には
検尿&採血も終わって
10時30分の診療予約で
早ければ10時頃に
呼ばれるのが
混んでたのか
11時20分に診察で
その後処方箋薬局で
薬待ってから
買い物してたら
時間のロスなので
処方箋出してすぐ
買い物に行き
再び処方箋薬局に
戻ってきたら
ちょうど薬が出来上がって
袋詰めされてました❗
急いでたので
買い物されてる
写真撮影
出来なかった😢⤵️🐼🎀
ご利用誠に
ありがとうございました💓🍀✨
次回は年末です❗
今日もステキな一日を🍀✨
👋😊🐼🎀🐼🍬
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
【対応可能地域】
京都市伏見区
京都市山科区
京都市東山区
京都府宇治市
京都府城陽市
京都府向日市
京都府長岡京市
その他の地域は要相談
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
在宅介護インストラクター
高齢者のための
買い物・外出付き添い
(介護保険外サービス)
視覚障がい者ガイドヘルパー
整理収納アドバイザー
ダイエットアドバイザー
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
おはようございます(* ̄∇ ̄*)☀️☁️
今日は
城陽市Tさまの
入浴介助の日❗
私の午後からの予定で
無理を言って
夕方のお風呂時間を
午前中に
変えていただいたので
せめてもの
お詫びとお礼で
昨夜に
Tさまが大好きな
インゲン豆と
ほうれん草のごま和え
作ったので
少しですが
お裾分けです❗
味は主人の母と同じ
甘醤油です❗
Tさまのお口に
合いますように🍀✨
では行ってきます❗
今日もステキな一日を
👋😊🐼🎀
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
【対応可能地域】
京都市伏見区
京都市山科区
京都市東山区
京都府宇治市
京都府城陽市
京都府向日市
京都府長岡京市
その他の地域は要相談
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
在宅介護インストラクター
高齢者のための
買い物・外出付き添い
(介護保険外サービス)
視覚障がい者ガイドヘルパー
整理収納アドバイザー
ダイエットアドバイザー
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
おはようございます(* ̄∇ ̄*)☁️
このブログを
読んでくださってる方の大半は
もうすでに
コロナワクチン接種されてると
思いますが
私と同年代ぐらいの知人は
1回目の接種も
まだという人が多く
その原因は
『ワクチン拒否』ではなく
『かかりつけ医がいない』
というのです😵🐼🎀💦
普段なら
『かかりつけ医がいない』
ということは
『大きい病気や怪我などしていない』
のだから
健康そのもので
大変いいことですが
それがコロナ禍で
状況が一変し
かかりつけ医がいる人の方が
コロナワクチン接種
しやすいとなると
私の知人たち
Webでワクチン予約するのに
一苦労でした😢⤵️🐼🎀
では健康な人が
かかりつけ医を持つには
どうしたらいいのでしょうか❓
私は毎年
インフルエンザワクチン接種を
しており
地域小学校の体育館で行われる
健康診断も
自宅近所の内科で
受診しています❗
つまり
近所の町医者で
診察券があれば🆗️✌😊🐼🎀
健康でいるためには
健康診断や
予防接種といった
日頃からの予防が
大事なのです😊🐼🎀
今日もステキな一日を🍀✨
👋😊🐼🎀🐼🚔
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
【対応可能地域】
京都市伏見区
京都市山科区
京都市東山区
京都府宇治市
京都府城陽市
京都府向日市
京都府長岡京市
その他の地域は要相談
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
在宅介護インストラクター
高齢者のための
買い物・外出付き添い
(介護保険外サービス)
視覚障がい者ガイドヘルパー
整理収納アドバイザー
ダイエットアドバイザー
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
おはようございます(* ̄∇ ̄*)☀️
10月18日(月)ですが
2018年11月から
半年ごとに
ご依頼くださる
伏見区醍醐Iさまの
植木剪定を
させていただきました🎄✂️
パン吉(主人)も
手伝ってくれました😊🐼🎀
またのご依頼を
お待ちしております🍀✨
今日もステキな一日を🍀✨
👋😊🐼🎀🐼🚓🐼⚾
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
【対応可能地域】
京都市伏見区
京都市山科区
京都市東山区
京都府宇治市
京都府城陽市
京都府向日市
京都府長岡京市
その他の地域は要相談
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
在宅介護インストラクター
高齢者のための
買い物・外出付き添い
(介護保険外サービス)
視覚障がい者ガイドヘルパー
整理収納アドバイザー
ダイエットアドバイザー
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
おはようございます(* ̄∇ ̄*)☀️
10月15日(金)ですが
毎週(火)(金)夕方の
入浴介助をメインに
買い物病院付き添いを
させていただいてる
城陽市Tさまの
70歳(古稀)誕生日と
運良く重なり
ささやかではありますが
お誕生日会をしました❗
腰を圧迫骨折で
入院されて以降
デイサービスや
訪問介護&リハビリで
自分の思うように
外出出来なかったTさま。
食べてみたいと
おっしゃっていた
オムライスが
やっと食べれました🐣
2人だけでしたが
楽しいお誕生日会に
なりました😊🐼🎀
今日もステキな一日を🍀✨
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
【対応可能地域】
京都市伏見区
京都市山科区
京都市東山区
京都府宇治市
京都府城陽市
京都府向日市
京都府長岡京市
その他の地域は要相談
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
在宅介護インストラクター
高齢者のための
買い物・外出付き添い
(介護保険外サービス)
視覚障がい者ガイドヘルパー
整理収納アドバイザー
ダイエットアドバイザー
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
こんばんは(* ̄∇ ̄*)🌙🌟
お疲れさまです🍵☕🍺🍹
10月5日(火)ですが
京都市山科区Tさまの
病院&買い物付き添いを
超イレギュラーで
パン吉🐼🚓
(主人)に
行ってもらいました❗
実はパン吉も
介護職員初任者研修
(旧ホームヘルパー2級)
資格所持者なんです😊🐼🚓
すずらん介護業務では
初めて🔰の
仕事でしたが
パン吉も
自分の母の介護
(病院付き添い)は
してきており
シルバーカーを
押していたら
ほとんどのことを
ご自分でなさるTさまは
『オカンより全然余裕やった❗俺、Tさまやったらピンチヒッター出来るよ✌😊🐼🚓』
と言ってくれたので
助かりました❗
次回からはなるべく
ブッキングしないように
予定を組みます❗
今回もご利用
誠にありがとう
ございました
🙇⤵️😊🐼🎀🐼🚓
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
【対応可能地域】
京都市伏見区
京都市山科区
京都市東山区
京都府宇治市
京都府城陽市
京都府向日市
京都府長岡京市
その他の地域は要相談
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
在宅介護インストラクター
高齢者のための
買い物・外出付き添い
(介護保険外サービス)
視覚障がい者ガイドヘルパー
整理収納アドバイザー
ダイエットアドバイザー
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
おはようございます(* ̄∇ ̄*)☀️☁️
10月1日(金)ですが
城陽市Tさまより
『アルプラザ城陽に車椅子あるみたいやし行ってみたい❗』
とのご要望で
この日は気分を変えて
アルプラザ城陽へ
行ってみました❗
車椅子があるお店は
利用者さまが
急にしんどくなられても
すぐに座ってもらえるから
介助者側も
安心なのです❗
帰宅後はいつものように
入浴されました♨️
😊🐼🎀🐼🍬
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
【対応可能地域】
京都市伏見区
京都市山科区
京都市東山区
京都府宇治市
京都府城陽市
京都府向日市
京都府長岡京市
その他の地域は要相談
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
高齢者のための
買い物・外出付き添い
(介護保険外サービス)
視覚障がい者ガイドヘルパー
整理収納アドバイザー
ダイエットアドバイザー
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
こんばんは(* ̄∇ ̄*)🌙🌟
お疲れさまです🍵☕🍺🍹
正式には
2021年6月11日に
一般財団法人
日本能力開発推進協会の
『在宅介護インストラクター』
を取得いたしました🙇⤵️🐼🎀
私は
2012年6月から
2019年10月まで
主人の母の介護をしていて
介護保険内のサービスでは
誰一人
満足に暮らせられない現状を
目の当たりにしたことから
2016年4月に
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんを設立し
自己負担にはなりますが
長年住み慣れたご自宅で
介護保険では出来ない
高齢者さまや
介護をされてる
ご家族さまの困り事を
少しでもお手伝いしたいと
日々奮闘して参りました。
ご依頼は
ご家族さまの代行が主で
①高齢者さまの買い物付き添い
②病院付き添い
③ランチ&コーヒー付き添い
④植木剪定
⑤季節変わりの大掃除手伝い
⑥ご家族の介護お悩み相談&愚痴聞き
⑦家具の移動
⑧1日数回目薬点眼
⑨夜寝る前の火の元&戸締まり確認
など
いろんなご依頼を
いただきました🙇⤵️🐼🎀
ご依頼いただいた方が
ご好意で
すずらんの口コミを
してはくださるのですが
まず一番に言われるのが
『自費なら嫌だ❗』
ですが
これは
医療でも介護でも
『3割負担』が
当たり前の日本では
致し方ないと思っています。
それが証拠に
主人の妹にまで
『すずらんのサービスってお金持ちしかウケないよね⤵️』
と言われる始末😢⤵️🐼🎀
経営セミナーに
通っていた時に
先生から
『顧客層を絞りなさい』
と言われたことを思い出し
富裕層向けにシフト転換して
運良く
超セレブマダム(Kさま)と
お知り合いになれて
Kさまがお仲間に
口コミしてくださるも
大半は
『そういうこと(介護)は嫁の私(←お仲間)がするべきで、お金払って他人さんにしてもらうなんて主人や姑に何言われるかわからないよ💦』
と尻込みされるようです😢⤵️🐼🎀
この話を聞いて
『富裕層にすらまだまだ
受け入れてもらえないんだ…😢⤵️🐼🎀』
と思い
悶々としていたら
いつも行く
ドラッグストアに
『通信資格取得情報冊子』があり
たまたま
手に取ってみたら
『在宅介護インストラクター』
という
資格があることを
知りました❗
私は2017年8月に
『介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)』
の資格は取得してますが
『在宅介護』と
言いきってる以上
『私が持ってる資格より進化してるのかも❓』
と思い
3月末に受講申込して
4月末から
緊急事態宣言中で
外注仕事も
中止になったこともあり
GW中までに
受講修了して
試験も受けました。
そしてついに
🈴合格通知をいただき
認定証が届きました✌😆🐼🎀
やはり
『在宅介護』と
いうだけあり
介護従事者でも
医者と同じぐらい
病状を把握しておかないと
いけないんですね…😢⤵️🐼🎀
この資格に
もっと早く出会えてたら
主人の母の
①認知症
②脳梗塞
③両大腿骨骨折
④肺がん
としっかり向き合い
家族一丸となって
母の在宅介護が
もっと母の希望通りに
出来たのでは❓
と思いました。
この経験を活かすためにも
これからは
介護部門では
在宅介護インストラクターを
中心にやっていきます。
ご要望があれば
従来どおりの
介護保険外自費サービスも
させていただきます。
これからも
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんを
よろしくお願いいたします🙇⤵️🐼🎀
ではまた明日❗
おやすみなさい
🐼🎀🌃💤
今夜もステキな夢を🌃🍀✨
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
【対応可能地域】
京都市伏見区
京都市山科区
京都市東山区
京都府宇治市
京都府城陽市
京都府向日市
京都府長岡京市
その他の地域は要相談
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
高齢者のための
買い物・外出付き添い
(介護保険外サービス)
視覚障がい者ガイドヘルパー
整理収納アドバイザー
ダイエットアドバイザー
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
こんばんは(* ̄∇ ̄*)🌙🌟
お疲れさまです🍵☕🍺🍹
【練習用】実家の両親が要介護になった場合①在宅介護か施設介護か?
【練習用】実家の両親が要介護になった場合②在宅介護3つの住まい方
【練習用】実家の両親が要介護になった場合③ネットショッピングにも慣れておく
【練習用】実家の両親が要介護になった場合④義母が認知症になった理由
【練習用】実家の両親が要介護になった場合⑤脳卒中は3種類ある?【1】義母の場合
の第2部で
【練習用】実家の両親が要介護になった場合⑤脳卒中は3種類ある?【2】超セレブマダムの場合
です。
私とマダムとの出会いは
2019年5月。
株式会社すずらんのHPより
病院付き添いのお問い合わせをいただいたのがきっかけでした。
その後全く音沙汰なく
2020年8月のお盆休みに
メールお問い合わせがあり
義父さまの介護について
相談したいとのことで
10月下旬に
初回ご挨拶をして
11月より
毎月1回マダムの
🐼お話相手
🐼お食事ご同席
🐼ダイエットアドバイス
🐼子(孫)育て相談
等々
ジャンル問わず
お世話になっております🙇⤵️🐼🎀
マダムは専業主婦だけど
義父さまのご用事も
お孫さまたちのことも
普段の買い物も
お出かけは全て車でしたが
2019年5月に
連絡いただいて
2020年8月に
2回目の連絡をいただく間
かなりの日が経ってますが
実は
義父さまが体調を崩され
マダムが2019年12月に
持病の高血圧から
脳卒中になられて
長期入院&リハビリをされてて
幸い命に別状はないものの
左目を失明されました😢⤵️🐼🎀
片目で日常生活を
送れるように訓練されて
落ち着いた頃が
2020年8月だったのです❗
在宅介護を独学で勉強してて
認知症のところで
脳卒中があり
①脳梗塞
②脳出血
③くも膜下出血
の3つに分かれて
①は夏に発症しやすく
②③は冬に発症しやすいと
記載されてました❗
【1】義母の場合
【練習用】実家の両親が要介護になった場合⑤脳卒中は3種類ある?【1】義母の場合
でも記載しましたが
義母は脳梗塞で
確かに夏発症してます❗
ふとマダムは❓
と思った私は
マダムから預かってる
重要事項メモ欄に
『脳卒中(脳出血)2019年12月発症』
と記載されてました❗
やっぱり
脳卒中は夏&冬は
要注意ですね❗
お心当たりある方は
くれぐれも
お気をつけくださいね✨
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
【対応可能地域】
京都市伏見区
京都市山科区
京都市東山区
京都府宇治市
京都府城陽市
京都府向日市
京都府長岡京市
その他の地域は要相談
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
高齢者のための
買い物・外出付き添い
(介護保険外サービス)
視覚障がい者ガイドヘルパー
整理収納アドバイザー
ダイエットアドバイザー
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
こんばんは(* ̄∇ ̄*)🌙🌟
お疲れさまです🍵☕🍺🍹
【練習用】実家の両親が要介護になった場合①在宅介護か施設介護か?
【練習用】実家の両親が要介護になった場合②在宅介護3つの住まい方
【練習用】実家の両親が要介護になった場合③ネットショッピングにも慣れておく
【練習用】実家の両親が要介護になった場合④義母が認知症になった理由
の第5弾で
【練習用】実家の両親が要介護になった場合⑤脳卒中は3種類ある?【1】義母の場合
です。
第4弾の投稿で
義母の認知症は
血管性認知症だと
お伝えしました❗
今から思えば
その原因は
脳梗塞でしょう…。
義母は
自宅で転倒して
圧迫骨折で入院して
絶対安静でも
紙オムツするのも
入院部屋に
ポータブルトイレを置くのも
激怒して
『下の世話だけは絶対いらんから❗💥』
と言って
『痛い痛い💥⚡』
と連呼しても
トイレだけは
絶対自分の足で行く
気丈な人でした❗
それは
右大腿骨骨折して
5時間の手術後
絶対安静でも
『トイレに行く❗』
と言って聞かず
看護士さんに頼んでも
『先生の指示が出てない』
の一点張りで
相手にされないから
私と主人が
言うこと聞かない義母を
車イスに乗せて
手術後
酸素ボンベを
つけられていたから
それを外してもらうのに
看護士さんを呼んだら
『家族さんの力ってすごいですね…😵💦』
と誉めていただいたのか
嫌味なのか
わからないけど
言っていただき
車イスで
おトイレに
連れていっていただき
ベッドに乗せてもらって
お腹スッキリしたのか
何事もなかったように
スースー寝息たてて
寝てしまいました😅🐼🎀
その時主人が
『オカン俺らに根性見せてくれたな❗さすが戦前の人間やな❗あんだけ痛い痛いわめき散らしてトイレ行けるんやったらリハビリで少々痛いぐらい出来るやろ❓』
と言うから
不謹慎ですが
笑ってしまいました😅🐼🎀
今から思えば
私の介護人生では
いい思い出です…。
義母と最初に会った
2010年からすでに
自宅で転倒して
圧迫骨折で
3ヶ月(もしくは4ヶ月❓)
入退院を繰り返していましたが
ある日突然義母が
『何かしゃべりにくい』
と言い出し
舌がもつれてる感じでした…。
『たけしの家庭の医学』
という番組が
大好きだった義弟(義妹の夫)が
『もしかしたら義母さん脳梗塞かもしれん❗』
って言うから
京都で脳梗塞で有名な
病院に連れていったら
やっぱり
脳梗塞で緊急入院😵🐼🎀💦
それが義母の初めての
脳梗塞でした❗
この時は
2週間ぐらいで
退院出来ましたが
2回目は忘れもしない
2017年6月。
私が
株式会社すずらん
立ち上げて
ホームヘルパー2級の
資格がいると知り
あわてて
資格取得のために
申し込んだ学校の
初日だったのです❗
キーパーソンだった
義妹が仕事❗
2番目の私が
授業中で
電話繋がらない❗
たまたま仕事終わって
帰宅途中だった主人が
病院に駆けつけてくれました❗
7月に退院が決まって
やれやれと思った矢先
退院のための検査で
3個目の脳梗塞が見つかり
当然退院は延期😢⤵️🐼🎀
退院を楽しみにしていた義母は
グズグズ言いましたが
『退院してからまた脳梗塞が見つかったら大変だ。入院中でよかったんだ…』
と家族みんなで
言い聞かせてました。
当時の義母は
ヘビースモーカーで
トイレに行くのが嫌なのか
水分もあまり
取りたがらないし
義母の脳梗塞は
起こるべくして
起こった気がします。
しかも脳梗塞は
夏になりやすいとあり
1回目がいつなったのか
忘れましたが
2回目3回目は
6月7月だから
明らかに夏です❗
自宅でしょっちゅう
転倒していたのも
脳梗塞の前兆だったのかも…❓
色々調べた結果
ラクナ梗塞だと思われます。
義母がいた頃にもっと
勉強しとくんやった…😢⤵️🐼🎀
この勉強が
いつか誰かの役に
立ちますように🍀✨
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
【対応可能地域】
京都市伏見区
京都市山科区
京都市東山区
京都府宇治市
京都府城陽市
京都府向日市
京都府長岡京市
その他の地域は要相談
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
高齢者のための
買い物・外出付き添い
(介護保険外サービス)
視覚障がい者ガイドヘルパー
整理収納アドバイザー
ダイエットアドバイザー
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
おはようございます(* ̄∇ ̄*)☀️
【練習用】実家の両親が要介護になった場合①在宅介護か施設介護か?
【練習用】実家の両親が要介護になった場合②在宅介護3つの住まい方
【練習用】実家の両親が要介護になった場合③ネットショッピングにも慣れておく
の第4弾で
【練習用】実家の両親が要介護になった場合④義母が認知症になった理由
です。
実両親が
要介護になることを見据えて
在宅介護を
独学ではありますが
勉強しています。
2019年10月30日に
他界した主人の母が
2011年6月から
要支援2をいただいて以降
私は介護に
携わることになりました❗
その時は
わからなかったけど
今は私自身が
義母の介護で
不便したことで得た
知識や経験を活かして
株式会社すずらんとして
介護をされてる
共働きご家族さま向けに
家事&介護代行サービス会社を
立ち上げましたが
介護もご病気も
個人差があり
答えはひとつではないため
日々勉強なんだと
実感しています。
認知症にも
大きく分けて
4パターンあり
①血管性
②アルツハイマー型
③前頭側頭型
④レビー小体型
とあり
義母は
重度ではないけど
認知症で
脳梗塞を3回しており
明らかに①ですね❗
脳梗塞については
また後日投稿しますね❗
最近では
『(血管性)認知症=生活習慣病』
とも言われてますね…。
生活習慣病の主な原因は
①食事や運動不足
②ストレス
③喫煙
④過度の飲酒
といったものの
積み重ねです。
義母の場合は
④以外
全て当てはまってます💦
私の実母は
強いて言えば
②ぐらいでしょうか❓
父から見たら
『好き勝手にさせてるのに何がストレスや❗💥』
と言い返したそうですが
母いわくは
父の給料が安いのが
そもそものストレスだそうで
よくよく聞いたら
父の年収は
ウチの主人より高いので
単に母が
贅沢三昧で
ワガママだということが
発覚してからは
私が今から
ヤイヤイ言っておかないと
父が他界したら
私がエライ目に遭うのは
必須ですから😵🐼🎀💦
私はケアマネージャーの
資格はありませんが
今から実両親の
在宅介護計画を
シミュレーションしておきます❗
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
【対応可能地域】
京都市伏見区
京都市山科区
京都市東山区
京都府宇治市
京都府城陽市
京都府向日市
京都府長岡京市
その他の地域は要相談
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
高齢者のための
買い物・外出付き添い
(介護保険外サービス)
視覚障がい者ガイドヘルパー
整理収納アドバイザー
ダイエットアドバイザー
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
こんばんは(* ̄∇ ̄*)🌙🌟
お疲れさまです🍵☕🍺🍹
【練習用】実家の両親が要介護になった場合①在宅介護か施設介護か?
【練習用】実家の両親が要介護になった場合②在宅介護3つの住まい方
の第3弾で
【練習用】実家の両親が要介護になった場合③ネットショッピングにも慣れておく
です。
私の実家の母は
若い頃から
買い物は
クレジットカード払いなので
このご時世
キャッシュレス社会にも
全然大丈夫ですが
(食材の)買い物は
毎日行かないと
気が済まないタイプで
その日食べる分を買うから
冷蔵庫の中は
意外にもキレイに
整理されてます❗
賞味期限切れが
入ってるということも
一切ありません❗
スーパーが
10時開店と同時に
店内に入り
買い物して
11時か11時半までには
帰宅して
12時頃には
昼食を食べるという
生活でした。
今は10時~10時半まで
カーブスに行ってるので
無理ですが
それでもカーブス終わって
近所のイオンで買い物して
12時過ぎ頃には
昼食を食べています❗
元々時間には煩くて
何でもキチッとしてないと
気が済まないタイプで
ダラダラするのが
大嫌いなのです❗
先日私はそんな母に
『毎日買い物に行く癖もイオンばかりで買い物するのもだんだん控えや❗ウチ(実家)の近所のFスーパーも行くようにしなあかんで❗』
と言うと
母は『何で❓』と言うので
『もしアンタ(←母)が要介護になって訪問ヘルパーさんのお世話になるならウチから一番近いFスーパーしか買い物は行ってくれはらへんし毎日ヘルパーさんが来てくれはるん違うし買い物も出来ひんで❗今からそういう癖は直していきや❗』
と私が言うと
母はふて腐れていました❗
私が毎月1回
訪問させていただく
超セレブマダムは
脳卒中の後遺症で
左目を失明されており
お若いけど要介護1です。
訪問ヘルパーさんに
来てもらっておられますが
ご主人が大好きな食材は
訪問ヘルパーさんに
行ってもらえる
スーパーにはないため
遠方に住む実弟さんが
来てくれる時に
車で連れていってもらうそうで
それ以外でほしいものは
Amazonを
フル活用されてるそうです❗
その話も先日母には
しておきました❗
母は楽天では
ネットショッピング
したことあると
言ってたので
少し安心しました😅🐼🎀
政府は
デジタル化を推進してるけど
高齢者がPCやスマホを
使いこなせるわけないし
結局は私ら若者らが
高齢者のために
やってあげないと
いけないんですよね❗
いろんな政策を
作ってくれるんは結構やけど
一人暮らしの高齢者でも
出来るようにしてくれないと
意味がないですよね❗
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
【対応可能地域】
京都市伏見区
京都市山科区
京都市東山区
京都府宇治市
京都府城陽市
京都府向日市
京都府長岡京市
その他の地域は要相談
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
高齢者のための
買い物・外出付き添い
(介護保険外サービス)
視覚障がい者ガイドヘルパー
整理収納アドバイザー
ダイエットアドバイザー
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
こんばんは(* ̄∇ ̄*)🌙🌟
お疲れさまです🍵☕🍺🍹
【練習用】実家の両親が要介護になった場合①在宅介護か施設介護か?
の第2弾で
【練習用】実家の両親が要介護になった場合②在宅介護3つの住まい方
です。
実家(義実家)の両親を
在宅介護するとなったら
①同居介護
②近距離介護
③遠距離介護
のどれかになりますね❗
私の知り合いで
義実家と同居されてる方は
いわゆる『富裕層』なので
大抵は①が多いです。
もしくは
妻側の実家の隣に
住んでるので
①扱いされます。
我が家で言えば
既に他界していますが
以前は
主人の実家が
自宅から
徒歩10分圏内にあり
義妹夫婦宅も
義実家と反対側で
徒歩5分圏内に
住んでいたので
②になります。
私の実家は
車で15分圏内
駅で言えば
2駅西南西になるので
②になるのかなぁ❓
③ではないですよね💦
それ以外の方は
③になりますよね…。
もちろん
①が利用者さまは
いいに決まってますが
みんなが①を
出来るとは限りません❗
先ほども申しましたが
私が知る限りでは
①は富裕層で
結婚当初から同居で
長男の嫁
もしくは
実の娘が専業主婦のため
『介護=女の仕事』
と考えてる方が大半です❗
それを承知で
頑張れる方もおられたら
潰れる方もいます。
私の娘のママ友が
隣に住む
ママ友の実両親の介護で
ノイローゼになり
自殺する一歩手前だったと
先月聞いて驚愕しました😵🐼🎀💦
私は彼女が正直
羨ましかったのです…。
①専業主婦で
②実両親は隣に住んでて
しかもお金持ち
③ご主人は学校卒業してからずっと郵便局勤務で勤続○年で海外旅行に行けて
④毎年彼女が大好きな東京ディズニーランドに行けて
⑤何年かに1回は彼女が大好きなハワイにも行けて…
という
絵に描いたような
私が夢見てた
幸せな結婚生活を
彼女はしているんだと
思っていたから
彼女が
『実両親の隣に住んでるというだけで両親は私より遠方に住んでる姉が好きやねん❗この家も本当は私ではなく姉夫婦が住むはずやったんやけど姉夫婦は銀行の社宅に住むことになり空き家になるから私らが住んでるだけ❗自分等の用事すぐしてほしい時だけ私を召し使いのように利用するねん❗💥隣に娘が住んでたら訪問ヘルパーさんも来てもらいにくいし介護はホンマにうんざりやわ❗💥』
と言った彼女は
介護疲れで覇気がなく
やつれていました😢⤵️🐼🎀
お互いの娘が
幼稚園の時以来
25年付き合いしているのに
最近はコロナ禍で
思うように会えてませんが
毎月1回ペースで
ぬいぐるみ交流会にも
参加してくれてたのに
介護うつになっていたなんて
気づいてあげれなかった
自分が情けないです😢⤵️🐼🎀
私が主人の両親の
在宅介護出来たのは
実両親じゃなかったから
なのかなぁ❓
とにかく今は
自分の出来ることを
自分が立てた目標達成に
邁進します❗
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
【対応可能地域】
京都市伏見区
京都市山科区
京都市東山区
京都府宇治市
京都府城陽市
京都府向日市
京都府長岡京市
その他の地域は要相談
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
買い物・外出付き添い
(介護保険外サービス)
視覚障がい者ガイドヘルパー
整理収納アドバイザー
ダイエットアドバイザー
あなた専用のお手伝いさん
株式会社すずらんです🐼🎀
ご覧いただき
ありがとうございます💓🍀✨
こんばんは(* ̄∇ ̄*)🌙🌟
お疲れさまです🍵☕🍺🍹
今日から4月ですね🌸
早くも2021年の
4分の1が過ぎました💦
4月は
新年度スタートでもあり
何か新しいことを
始めるには
最適ですよね😆🐼🎀
今年10月に
働き方改革で
雇用延長してもらえた
実家の父が
78歳になるから
また再雇用してもらえるかの
瀬戸際なので
介護資格保持者の私も
ボチボチ
両親の介護を真剣に
視野に入れていこうと思い
自己流で勉強したことを
ブログに残して
復習していきます✏️🐼🎀
介護のことで
悩まれてる方の
支えになれれば
幸いです🍀✨🐼🎀
では本題に入ります❗
実家の両親が
要介護になった場合
①在宅介護か施設介護か❓
↑
まぁ大抵の親御さまは
当然『在宅介護』を
お選びでしょう。
でも現実は…❓
若夫婦は共働きで
子育て世代真っ只中
親の介護をしている
時間もお金も余裕もない❗
本音を言えば
『お金はないけど介護は他人に任せたい』
ですよね❗
私が初めて
介護の世界を知ったのが
主人の父の介護で
2012年5月です。
2015年4月1日から
介護制度が変わるとかで
特別養護老人ホームに
入所条件が厳しくなり
要介護3以上で
しかも入所して
元気になって
介護度が下がった場合は
強制退所です💦
しかし
3月31日までに
入所していれば
大丈夫とのことで
運良く特養に入れましたが
それでも3年待ちました❗
今はほぼ在宅介護だと
思っておいた方が
いいですね…。
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
【対応可能地域】
京都市伏見区
京都市山科区
京都市東山区
京都府宇治市
京都府城陽市
京都府向日市
京都府長岡京市
その他の地域は要相談
🐼🍀🐼💓🐼🍀🐼💓🐼🍀
株式会社すずらん
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町20-25
Tel:0120-75-5886 090-7096-6836
FAX:075-573-5894
Email:suzuran_inc@yahoo.co.jp
※セールス・勧誘のお電話やお問い合わせはご遠慮願います。